本日ご注文の 定番商品 は、※にて出荷いたします。
オプション追加の場合は別日程でのご案内となります。
上記は出荷日数の目安です。出荷確定日は、ご注文後にメールでご連絡いたします (日・月定休)。
完成在庫がある場合はで商品をお出しできますが、完成在庫のない商品をご注文の場合、ご提示の最長日程での出荷になります。お急ぎの場合、完成在庫の有無をお調べいたしますので、お問い合わせ下さい。
ざっくり感のあるスウェット生地で作ったワッチキャップ。柔かく手になじむ仕上がりですが、適度の肉厚感があります。
裏側のアセトリベルトもスウェットですので、おでこへのアタリも硬くありません。
綿100%・一周部分のリブ:綿95%・ポリウレタン5% 日本製
L(58cm)2L(60cm)3L(62cm)4L(64cm)サイズの決め方
ご使用おすすめシーズン (黄色部分の月間)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
程よい深さのワッチですので、かぶりやすく、頭にフィットする形です。
ふちまわりには綿(わた)が入っていて、少しだけふっくらとした感じになっています。
厚くないスウェットクロス生地なので、軽くて柔らかいかぶり心地です。
綿100% 日本製
M(56cm) L(58cm)2L(60cm)3L(62cm)4L(64cm)サイズの決め方
ご使用おすすめシーズン (黄色部分の月間)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
春夏シーズン向けに吸汗メッシュでロールキャップを作りました。
程よい深さのワッチですのでかぶりやすく頭にフィットする形です。
ロールの部分に綿は入っていません。
素材は、ソレルアップ加工(吸汗効果)のポリエステルメッシュです。汗を吸いすばやく放出するので、さわやかなかぶり心地です。
ポリエステル 日本製
M(56cm) L(58cm)2L(60cm)3L(62cm)4L(64cm)サイズの決め方
ご使用おすすめシーズン (黄色部分の月間)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
程よい厚みの柔らかなリブニットでワッチキャップを作りました。ふんわり感があり、ゆるやかな伸縮の生地です。
ロングニットキャップ型ですが、柔らかいニット素材なので、使いやすいです。
深さ約30cm。ずっぽりかぶったら、顔が隠れてしまいます。かぶり方は自由にお決めください。
布を二重仕立てにした作りになっています。
ウール・その他素材 日本製
L(58cm)2L(60cm)3L(62cm)4L(64cm)サイズの決め方
ご使用おすすめシーズン (黄色部分の月間)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
ざっくりしたウールニットで深いワッチを作りました。十分に深いロングニットキャップ型です。
深さ約30cm。ずっぽりかぶったら、顔が隠れてしまいます。かぶり方は自由にお決めください。
寒い日にも暖かい、ヘヴィーな仕上がりです。編み上げニットではなく縫製仕立てですので、中央の縫いしろラインがポイントです。
布を二重仕立てにした作りで型くずれしにくい仕立てです。手洗いによる洗濯OK。
ウール・その他素材 日本製
L(58cm)2L(60cm)3L(62cm)4L(64cm)サイズの決め方
ご使用おすすめシーズン (黄色部分の月間)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
ウール系素材で超深いワッチを作りました。深さ約37cm(深い!)。
かぶり方は自由にお決めください。ずっぽりかぶったら顔が隠れてしまいます。
布を二重仕立てにした作りで型くずれしにくい仕立てです。
ふんわりウールは、柔らかくて少し起毛感のある、ウール系の素材です。大きな伸縮性はありませんので、少し大きめを選んでいただいたほうがベターかもしれません。
ウール・その他素材 日本製
L(58cm)2L(60cm)3L(62cm)4L(64cm)サイズの決め方
ご使用おすすめシーズン (黄色部分の月間)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
帽子向きの薄くやわらかい牛革(ノアルカーフ革)で丁寧に仕上げました。
ノアルカーフ革は、薄くやわらかい牛革で、綺麗な 「なめし」になっていますので、ワイルドでゴツい革製品をご希望の方には不向きです。
ふちまわりには綿(わた)が入っていて少しだけふっくらとした感じと、ふちまわりに綿(わた)の入っていないスッキリとした感じの2タイプございます。
牛革 [本革] 日本製
M(56cm) L(58cm)2L(60cm)3L(62cm)4L(64cm)サイズの決め方
ご使用おすすめシーズン (黄色部分の月間)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
ろしなんての帽子は少数ずつの生産をくりかえしています。生産のつど、お客様のご要望・流行のお好みなどを取り入れて、改良を心がけています。(フォルムの修正、裏地・パーツの変更など)変更を加えた帽子には、その内容を明記しております。